2021年の日記

2021年

12月

27日

今朝の華茶庵

日本海側が雪だというとこの辺ではこんなものです 分水嶺が直ぐ近く(約15キロ)の高地ですから

太平洋側の天候のほうも無視するわけにはいきませんが 昨夜はどちらにも大雪予報でしたから 

2021年

12月

18日

初雪が大雪!

客間からの借景です 遅かったですが降りました 雪の季節が始まったのです 

2021年

12月

01日

こんな 料理!

キャベツ の料理です https://cookpad.com/recipe/7020475 で知ったものです

信じられなかったけどやってみました  ちなみに善右衛門はコンソメ、にんにく、スキンミルク、七味、オリーブ油、・・・あと、 何やったかな 感動的というほどではないにしても いけまっせ

2021年

10月

27日

くん炭、始めました

籾殻くん炭製造 ドラム缶式です 何年か前には手作りくん炭器とともにこの日記にも紹介しました(2014年)が・・・今年もこういう季節なんですね

2021年

9月

14日

勝手に切れないBluetooth(落語に最適)

やっと見つけたこの一品 出囃子から受け囃子まで電源を切らずに待っていてくれます

格安のBluetoothスピーカーといえば 無音が続くとオートパワーオフ それが10分~30分に設定されていてちょっと長い噺だと途中で「Bye-bye」とか大声で挨拶して切れてしまいますがこれはそれがありません スマホとでも正式に接続できます 値段も素敵な500円 ただし同じダイソーでも1000円の機種は20分で切れるそうですのでご注意ください 

2021年

8月

30日

座禅布団 自作

座禅布団とか瞑想布団で検索すると画像でもアマゾンでもいっぱい出てきます その中の100均にある手提げ?袋を使って自作なさったというサイトを真似てみました 中身はボロ布ですから出費は110円だけ 高さ硬さは調節自在 片手で持ち運び出来ますヨ

2021年

8月

17日

ベンハー専用?120インチスクリーン

「ベンハー」だけは2.76:1という特に横長な画面 この映画と「西部開拓史(2.59:1)」だけは普段の100インチでなしに当館では最大の120インチスクリーンにかけます 今日からです

 

2021年

7月

21日

デコ軽トラ

昨年末から走っている京都地紅茶のオフィシャルカーです 前後左右の外観、デコレーションが結構受けてます  お暇ならクリックして拡大、ご観察を 以上、建寿園デザイン室からでした

 

2021年

6月

19日

咲いていました

この水連は葉っぱの陰で咲きます 奥ゆかしいですね 見習わないけませんね

2021年

5月

24日

お目覚め睡蓮

顔を出した今年の若葉です 水面に出たばかりのと 何日か経ったのと です

これから毎日 池を覆いつくすまで葉は増え続けます

 

2021年

4月

19日

これ 枝垂桜

苗木で来てから三年目の春です 全体を撮れば花が見えないし 花を撮れば全体が写せないので

という写真です この木の下に毛氈を敷いてすき焼きするのが夢っちゃあ夢です

2021年

3月

31日

これ 吉野桜(多分)

苗でここに来てから十余年 雨にも雪にも鹿にもまけ負けず育ってきました

 

2021年

3月

04日

今春も咲きます・紅白梅

宝桃亭(ほっといて)にはこの古木の下を潜り抜けて行けます  一本の梅の木ですが赤い花と白い花がそろって咲きます 写真をクリックすると拡大されるはず ご確認ください

 

2021年

2月

18日

オーバーフロー

建寿園は裏山の湧水を水槽にためて用水にしています 左のパイプから噴き出ているのはタンクに入りきれなかった余り水を確認するためのものです 真ん中のつららや周りの氷はその飛沫が昨夜のうちに凍ったものです 念のため

 

2021年

1月

10日

定番 朝定食

定番・朝定食です 上左・ワカメ入りチキンスープ 上右・オリゴ糖入りカスピ海ヨーグルト ・トーストのオリーブ油塗り 白菜キムチとロースハム載せ それを再オーブンして生野菜添え

化茶庵では10年前からずっと朝ご飯はこれです お客様もお泊りの朝なら食べられます